シロクマジャーナル

パンとコーヒーと北欧雑貨が好き│子育て中│2019年以前のブログは移設したため徐々に手直ししていきます!

糸も針もミシンも不要♪ロンパースをTシャツに簡単リメイク

お気に入りだったロンパースがあっという間にサイズアウト。

身幅はまだ余裕があるのに丈がパツパツになってしまいました。

お裁縫は苦手でミシンももっていないのでいままでリメイクはあきらめていたのですが、この裁縫上手を使ってみたらなんでいままでやらなかったんだろうってくらい超簡単にできました!

 

▼BEFORE

f:id:shirotommy:20200728133901j:image

▼AFTER
f:id:shirotommy:20200728133905j:image

好きな長さの丈にカットして裾がほつれないように、裾の内側に裁縫上手を塗って折り、あて布をしてアイロンで密着させました。

今回は適当に切ってしまったので裾はガタガタだし、本当は裁縫上手付属のヘラでノリも均一に伸ばすといいようなのですがヘラをなくしてしまったので適当に塗ってしまったにもかかわらず、いい感じのTシャツになりました。笑

一度洗濯してみましたが特にはがれてきたりもしていません。

赤ちゃんの服ってまだまだ着せたいのにサイズアウトしてしまうことが多かったのですがこれならまたたくさん着せられそうです♪

8ヶ月児に好評だった手作りおもちゃ

f:id:shirotommy:20200714131344j:image

買ったおもちゃよりも気に入ってくれた手作りおもちゃを3つご紹介します。

①おしりふきケース&ガーゼでティッシュ風おもちゃ

f:id:shirotommy:20200714131350j:image

おしりふきケースに興味津々で手を伸ばすことが増えたので、泣く泣くこちらのムーニーおおしりふきケースを譲ることに。(チャイルドロックがついていて、枚数が少なくなると底面を押し上げることができて使いやすく、母もお気に入りだった)

f:id:shirotommy:20200714131406j:image

そこに使わななくなったガーゼを数枚端を結んでつなげてケースにイン。ティッシュを引っ張り出すような形でガーゼを出せるようにしました。

はじめのうちは蓋を開けるだけでガーゼには興味を示していなかったのですが、だんだんつまんでひっぱり出すようになり、いまではあっという間に出して再度セットするのを急かしてきます。

サランラップの芯で作ったキラキラ棒&ペットボトルキャップで作った芋虫

f:id:shirotommy:20200714131421j:image

離乳食で使っているミニミニラップの芯がちょうどにぎりやすいサイズだったようで、そのままだとよだれでふにゃふにゃになってしまうので折り紙サイズのホログラムシール(たまたまサイズがぴったり!)とビニールテープで補強。

f:id:shirotommy:20200714131427j:image

こんな感じでチェーンもつけてみたのですが、チェーンなしの方が好きみたいです。

ペットボトルキャップの芋虫はキャップ6個をビニールテープでつなげて模様のシールを貼り、さらに透明のテープで補強しました。

材料は全部100均で購入。

どちらも転がして追いかけたり、ふりふりしたり舐めたりして遊んでいます。

芋虫はキャップが集まったら増産して、後々はポトンと落とせる箱みたいな物も作れたらいいなと考え中です。

サランラップの芯の方は長さもあって硬いので遊んでいる時は目を離さないよう気をつけています。

ジーナ式記録*7・8か月【ネントレ】

早朝起きが1か月ほど続き、再入眠までに1時間くらいかかる日があったり、日中は離乳食を食べるのに1時間くらいかかる日があったりと7か月目は体力的にきつい1か月でした。遮光カーテンを導入したり早朝起きの対策をして、徐々にまた生活リズムができてきた7・8か月目の振り返りです。

*早朝起き続く→遮光カーテン導入!

先月から始まった3~4時ごろ目を覚ますのが続いています。先月までは授乳するとコテンと寝ていたのが、授乳しても覚醒してしまい1時間くらいベッドでゴロゴロ動き回って頃合いを見て再度授乳して寝落ちといった日が増えてしまいました。

また、日が昇るのが早くなったからか、5時ごろ目を覚ましてそのまま起きてしまうことも。そうするとどんどん朝寝・昼寝の時間が早くなり、夜寝る時間も早まり、また早朝に起き…と前倒しの日々が続いたり、夜寝る時間が早いとまだ外が明るくて眠れなかったりとリズムが崩れ、こちらもヘトヘトに。

もともと使っていたカーテンも遮光機能はついていたものの、そこまでちゃんとしていたものではなかったので、思い切って1級遮光カーテンに買い替え。さらにカーテンレールの上の隙間もタオルで覆い、両脇もテープで止めて光が入ってこないようにしました。

また、5時台に起きてしまった時も6時までは寝室で過ごしたり、様子をみながら朝寝を8時くらいからスタートするように調整したりして、7か月が終わるころには夜中目を覚ますことがあるものの、朝の起床が6時台に戻ってきました!

そのおかげで朝寝のあとは児童館などで遊んで離乳食をもりもり食べて2時間しっかり昼寝、午後は家で遊んだり絵本を読んだりして2回目の離乳食→お風呂→ねんねといった流れができるようになり8か月目はだいぶメリハリがついてきました。

また、離乳食をスプーンをつかんだり口に手を入れたりして食べムラが出ていたのですが、形状を見直したのと鼻詰まりが治ったところでまたちゃんと食べてくれるようになり、夜中起きても授乳したらすぐ寝るようになりました。

*22時の授乳卒業

ジーナ式の本では3回食が定着するまで22時の授乳を続けるのがおすすめと書いてあったのですが、22時台に起こそうとしても起きなかったり、起こしてもほとんど飲まない&結局3~4時頃また起きるので、思い切ってやめることにしました。

夜通し寝てはいないけど、そのおかげで疲れているときは早く寝ることができたので私的にはこれでいいかなと思っています。

*おくるみ卒業

寝ているときも寝返りをするようになり、おくるみがはだけたり、自分で引っ張ったりするようになったのと、暑くなってきたのでスリーパーに切り替えました!はじめのうちはなれなくて寝つきがよくなかったり、寝ても起きてしまったりしていたのですがすぐになれたようです。

おくるみには約半年本当にお世話になりました。包まれている姿かわいかったなぁ。

*14時半の授乳いやがる

離乳食の量が増えてきて、昼寝後の授乳でほとんど飲まない日が2~3週続いたのですが、また食欲がアップしたのか、8か月目には再び飲むようになりました。

*どんどん遠のくセルフねんね

4か月ごろまではガーゼを握ってセルフねんね→寝返りが始まったので片手にガーゼ、もう片方の手を握ってこしのあたりをトントンで寝かしつけていたのですが、7か月ちょうどでずりばいができるようになり、寝返りとずりばいを駆使してベッドに寝かせて寝かしつけをしようとしても払いのけ、動き回るように…そして8か月にはつかまり立ちができるようになったため得意げにベビーベッドの柵につかまり立ち上がる…

そのため、離乳食のあとの授乳を寝室で行い、授乳で寝落ち→ベッドに寝かせる流れが続いています。寝落ちに失敗した場合はだっこでゆらゆら→それでもだめならすこしベッドで動き回って頃合いを見て再度授乳して寝ています。

このままだとねんねのサインが授乳になってしまいそうで、変えたいのですが、落ち着いて横になる姿が想像できない。変えるなら3回食になるタイミングがいいかなぁと検討中です。

前回のブログでもう一度本を読み返して本に忠実にやってみる!と書いておきながら全然できないまま時が過ぎてしまった…

とりあえず、3回食になったら夜通し眠れるようになったらいいなと思います。

▼ネントレ関連の記事はこちら

子育て【ネントレ】 カテゴリーの記事一覧 - シロクマジャーナル

生後0ヶ月〜6ヶ月に反応の良かったおもちゃ

◆ちゃれんじの特典に付いていたシャカシャカタオル

f:id:shirotommy:20200525084201j:image

タオル生地で中にビニールが入っていて触るとカサカサ音が出ます。裏面はリンゴの絵が書いてあって、ひっぱれるひもが付いています。

4ヶ月くらいまで外出中にベビーカーにつけて、グズグズした時はこれを見せると落ち着いて静かになる事が多く、重宝しました。寝返りでうつぶせ遊びが増えてくるとだんだん興味を示さなくなってしまったけど、また指でつまめるようになった時とかにリバイバルしないかな?と期待。

◆オーボール

f:id:shirotommy:20200525091031j:image

にぎったりなめたりとにかく飽きずにずーっと遊んでいるおもちゃはこれ!オーボールだけだとコロコロ転がってしまうのでオーボールリングもつけました。なんでも噛みたがるので、リングもプラスチック製だと拭きやすくて便利です。音が鳴るように反対側にラトルをつけました。ベビーカーに乗るときはラトルを外してベビーカーにもつけています。お出かけから帰って来た時にさっと拭けるので重宝しています。

7ヶ月になった最近はリングの方をつかんでフリフリしてボールを動かして遊んでいます。

◆バースデイで買ったラトル3点セット
f:id:shirotommy:20200525091040j:image

ばぁばが出掛けたついでにひょいっと買って来てくれたなんてことないラトル。黄色いのは3〜4ヶ月ごろ、寝ぐずりが激しいときに鳴らすと落ち着いてくれて、6ヶ月以降は自分で握れるようになり、うつぶせ遊びでカミカミしたり、振って遊んだりと長いこと気に入ってくれています。動物の絵が書いてあるものはリンリンとなるタイプで3〜4ヶ月のころならすとなっている方を目で追って楽しんでいました。三角のタイプも6ヶ月くらいから自分で握れるようになり振ったり舐めたりしています。

プラスチックなのでたくさん舐めても拭けるのが便利!

◆ちゃれんじのベビージム
f:id:shirotommy:20200525084207j:image

こどもちゃれんじベビーの初回特別号についてくるベビージム。寝返りして倒すようになってしまったのでメリーの部分は片付けてしまったのですが、仰向け期は本当に楽しそうに遊んでしました。最初はじーっと眺めるだけだったのが、徐々にメリーのぬいぐるみに手を伸ばしたり、マットの仕掛けに気付いて遊び出したり、このジムを通して赤ちゃんの成長を感じられました。マットにも仕掛けが付いているので寝返りするようになったらマットのみにしてマットの仕掛けで遊んでいます。特に布をめくるとネズミが出てくる仕掛けがお気に入りのよう。

市販の木製やプラスチック製のメリーと迷ったのですが、場所を取らず、軽くて移動しやすいのが我が家にはあっていました。

特別号が2千円強なのですが、3ヶ月ごろから長いこと使えているので元は取れたのではと思っています。

◆Sassy 歯がためラトル
f:id:shirotommy:20200525084213j:image

6ヶ月ごろからだんだんおもちゃを口に入れるようになって来たのですが、柔らかい布製のおもちゃしか持っていなかったので、他にもいろんな感触を楽しんで欲しいなと思い購入。寝返り、ズリバイが始まってからはおむつ替えの時にこちらを渡すと比較的仰向けでカミカミしてくれていることが多いです。

また、青い部分に水が入っているので冷蔵庫で冷やすとひんやりします。暑くなってきたのでお昼寝の間冷やしておいたらごきげんでカミカミしていました。

◆明治R1の空き容器で作ったガラガラ

f:id:shirotommy:20200525084149j:image

詳細はこちらで→

◆ちゃれんじベビーのおもちゃ全般

f:id:shirotommy:20200525090908j:image

我が家はちゃれんじベビーに入会しているので、毎月月齢にあったおもちゃが届くのですが、さすがBenesse。どのおもちゃも反応いいです。ちょうどコロナの影響であまり買い物にも出掛けられなかったので、絵本と一緒におもちゃが届くのはありがたかったです。「おやこですくすく」という読み物冊子も面白いです。

【離乳食】ベビーチェアはアッフルチェアにしました

f:id:shirotommy:20200522121503j:image

6ヶ月と少し経った頃から2回食にステップアップし、そのタイミングでベビーチェアを購入しました。

色々調べてデザインと価格面から大和屋のアッフルチェアに決定。知り合いが使っていていいよ〜!と言っていたので、実物を見ず、他の商品との比較もせずにネットで購入してしまいましたが特に問題なかったです。

グリーンはティファニーブルーチックで綺麗な色です。

f:id:shirotommy:20200522121507j:image

クッションもグリーンで揃えたのですが、赤い小鳥?がアクセントになっていて可愛いです。

クッションは洗濯NGですが、お風呂のついでに湯船でザバザバ手洗いして、バスタオルを巻いて脱水すると一晩である程度乾いています。まだ1回目の離乳食が10〜11時ごろなので朝ベランダに干しておけば乾いています。

まだスープ状のものはあまり食べていないので、食べこぼしがクッションについても少しすると乾いてポロポロしてきて手で払うとある程度取れます。

手洗いの方法は大和屋さんのブログを参考にしました。

別売のセーフティチェアベルトもつけています。まだずりばい期なのですが、椅子に座ると足置きで足を突っ張って立ち上がるような姿勢になったり、飽きてくると横向きになったりするのであると安心です。

ベルトは洗濯できませんが、汚れても濡らしたふきんで拭けばそこまで汚れがつく感じはしません。

7ヶ月児に大ヒットした手づくりおもちゃ

f:id:shirotommy:20200525084113j:image

生後4ヶ月くらいのときに支援センターのイベントでもらったこちらのおもちゃ。

明治のR1の空き容器にビーズや鈴などを入れて、万が一蓋が開いてしまわないようにビニールテープで補強した簡単手作りラトルです。

もらった時は鳴らしてもふーんって感じで仰向けで見てたりみなかったりだったのでしばらくお蔵入りしてたのですが、7ヶ月を迎える頃にたまたま出してみたところ大ヒット!

自分で握ってフリフリしたり、両手で持って傾けてビーズが動くのをじっくり見たり(傾けてビーズが蓋に入って見えなくなるのも面白かったみたい)、転がしたりと再開した初日は一日中遊んでいました。

なんなら、倒れて転がったこのおもちゃを取りたくてずり這いできるようになったんじゃないかというくらい前のめりで遊んでいます^ ^

ジョイントマットの代用品【赤ちゃんのいる暮らし】

リビングでの赤ちゃんの居場所について、寝返りが始まる前まではこちらの記事のようにキャンプで使っていた銀マットを2枚重ねてその上にイブルを敷いて過ごしていました。

寝返りができるようになり、徐々に動くようになってきて、銀マットの範囲が狭くなってきた&イブルがずれるのでアップデートの必要性を感じてきました。

ジョイントマットを敷こうかと考えたものの、なぜか大判で厚みのあるタイプは欲しいと思ったものが軒並み品切れ…

さらにジョイントマットの連結部に汚れがたまったり、掃除機かけたりするのが面倒そうだなぁ、今の家具と合うデザインのものがないなぁと気が進まず、いろいろと調べていたらIKEAの折り畳み式ジムマットにたどり着きました。

▼購入したのはこちら

PLUFSIG ペルフスィッグ 折りたたみ式ジムマット - ブルー - IKEA

このマットを2枚並べて、

f:id:shirotommy:20200522121541j:image

ずれてしまうので100均で購入したマジックテープを貼って連結させています。
f:id:shirotommy:20200522121545j:image

掃除をするときはササっとマットを拭いて、折りたたんで立てておけば掃除機もラクチン!厚みも約3センチあるので、赤ちゃんがうつぶせでおもちゃを振って床にガンガン当たっても傷がついたり音もそこまで響いてなさそうです。

大人も赤ちゃんが寝た後にYouTubeを見ながらストレッチをしたりちょっとしたエクササイズをするのにも重宝しています。

そのままだとちょっと部屋が暗く感じる&よだれの水たまりが大量発生するので、もともと使っていたイブルをかけて過ごしていますが、ほどよい厚みでついついゴロゴロしてしまうほど快適です。

 ▼イブルは楽天のトリックホリックで購入。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

イブルCLOUD柄(150×200cm)
価格:4480円(税込、送料別) (2020/2/4時点)

楽天で購入

 

ずりばいができるようになったので、今度はベビーゲートなどの安全対策を導入せねばです。